2022年3月
外国人を採用する際にチェックすべきこと🐼
2022-03-30
こんにちは!ぱんだ行政書士事務所です。 今日は、外国人の方を雇用する際の注意点について書いていきます。 現在の日本では外国人労働者の存在はとても重要であり、ありがたいものです。 私は現在東京都で生活をしているので、外出す […]
部屋探しで気を付けること~契約編~
2022-03-27
こんばんは☺ ぱんだ行政書士事務所です! 当事務所の行政書士である中田は宅地建物取引士でもあり、不動産賃貸仲介会社にも勤めていましたので、これから少しずつ上手な部屋探しのコツについても書いていきたいと思います☺ 今日は契 […]
離婚をしたらビザはどうなる?
2022-03-25
こんにちは。ぱんだ行政書士事務所です。 今日は在留資格「日本人の配偶者等」で滞在する外国人が離婚をしたらどうなるのか、ということについて書いていきます。 まず、簡単に在留資格について説明をすると、外国人が日本に来て活動を […]
【不動産開業】ウサギマーク・ハトマークどっちがいいの?
2022-03-23
こんにちは!ぱんだ行政書士事務所です。今日は保証協会についてお話します。 不動産業を始めるにあたって、まずは保証金を法務局へ預けなければいません。その金額はなんと1,000万円です(支店は500万円)。これだと、不動産屋 […]
新人行政書士に依頼するメリット
2022-03-19
東京都ではコンビニの数より多いと言われている行政書士ですが、これだけたくさんの行政書士がいるなかで、誰に依頼をすればいいんだろう?と悩まれる方は多いと思います。 料金、経験、人柄など選ぶ基準は色々あると思いますが、私のよ […]